人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドラマ。

母の日のプレゼントは無事届いたようです。
昨日、メールが来ました。

「お花 ありがとう かわいい花です お父さんが嬉しそうに よかったね って 言って ました ゆずに 花 取られないよう します 釣り下げました 元気で やって下さい(リンゴの絵文字) 花の周り 華やかになりました」
↑原文ママ

翻訳すると・・・
「母の日プレゼントありがとう。お父さんが良かったねと言ってくれたので嬉しいです」
ってことらしい。
ちなみに"ゆず"ってのは飼い猫のことです。
そういうのを壊したりするのは"ゆず"じゃなくて"あずき"の方だろうという突っ込みは置いておいて・・・
リンゴの絵文字なのは、毎回入れられる絵文字がリンゴだけなので、おそらく予測変換で出るのがそれだけなのだろうと考えられるのも置いておいて・・・
メール文章の意味不明度が昔からUPしている気がしなくもない。
あと、今は喜んでいるみたいだけど、帰省したときには絶対に「くだらない物にお金を使うな!貯金しろ!」と説教してくるのは目に見えているので面倒だな・・・と思う。


話は変わるけど、ドラマの話。
先週、夜勤の休憩中にテレビつけたら「マドンナ・ヴェルデ」の第2話がやっていた。
海藤尊原作のドラマで、代理出産をテーマにしている。
これがなかなか面白い。
今日は第3話だったんだけど、全部で6話あるらしい。
できれば全部見たいなと思う。

代理母出産ってかなり難しいテーマだと思う。
病気により子宮を失う事って女性として悲しいことだと思う。
だけど、それは絶対ではない。
それをひとくくりにしてしまうのは、なんか・・・違うと思う。
たぶん看護師という医療職でなければ「子どもを持つための代理母出産もありだと思う!」ってはっきり考えられたのかもしれない。というか学生時代はそう思っていた。
今は、色々な経験上どっちかというと否定的な感じであるものの、「よくわからない」というのが正直な気持ち。
どちらが正解でどちらが間違いなのか、そう言う答えのでない問題なので難しいですね。

ただ、賛否両論あるだろうけど・・・他人の精子や卵子を使用するのはないかな・・って思う。
これに関しても難しい問題だけど、こちらは夫婦だけでなく生まれてくる子ども自身にも大きく関係することなので、私はNGだと思う。

何年か前に代理母出産が話題になったとき、「もし、私が子どもを産めない体になったりしたら、こんな風に代理母出産とか考える?」って旦那に訊いた。
「子どもがいないのは老後が寂しそうだけど、そこまで無理したくない。2人で生きていくのも悪くないと思う」的なことを答えてくれた。
私の旦那はいい人かもしれない。

by nekonokutusita | 2011-05-10 03:34 | わたくしごと | Trackback | Comments(0)